天候には恵まれませんでしたが、『骨寺村荘園 お田植体験交流会』を開催致しました。
今日は、骨寺村荘園オーナー、一般参加、本寺小学校、岩手大学、関係機関、旅館に滞在されている沿岸被災地の皆さんが約90名ほど、本寺に集まってくださいました。
大阪や関東など遠くからお越しの方も多く、感謝しきりです。
たろうは担当の関係でお田植の現場には行けませんでしたが、広報班の方が撮った写真をもとに今日の様子をお贈りします。
朝の最終準備の様子。
こまざらいで田んぼに線を引き、苗を植えやすくします。
田植え前には、中尊寺の住職さんによる豊作と作業安全祈願の御祈祷をいただき、
早乙女の衣装をまとった方たちによる、手植えの説明です。
そして、いよいよお田植本番です。
皆さん、なかなかさまになっているように見えますね。
写真だけじゃわかりませんが…。
小学生の皆さんも、元気に参加してくれました。
子供たちが多いと、雰囲気も明るくなりますね。
小さいお子さんも、見よう見まねに頑張っています。
地元のKさんの田植え唄が響くと、より雰囲気も醸し出されます。
こんな昔ながらの小区画の水田での田植えも、ここならではです。
泥の中での作業です。
こうなることもありますよね。
雨降りも、お田植の時間だけは雨足が弱まったように感じます。
無事に終わって、みんなでハイポーズ!
お疲れ様でした。
いつもは古曲田家の庭での昼食も、今日は雨のため本寺中学校の体育館をお借りしました。
初田植えの日に食べるとされているお赤飯は、荘園米のもち米と地元の小豆で作りました。
煮物やお味噌汁の具材も、本寺産です。
残念!
一方、古曲田家駐車場では恒例の農民市。
通常の産直販売よりも盛りだくさんの品ぞろえです。
今の時期は、山菜が豊富ですね。
おかげさまで、ほぼ完売したそうです。
午後は荘園めぐり。
雨の中の散策でしたが、いつもとはまた違った荘園を感じられたのではないでしょうか?
と、いうわけで、今年も無事にお田植が終了しました。
参加いただいた皆さん、ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
皆さんに植えていただいた苗の様子は、逐一ブログで報告していきます。
最後にオフショット。
お手伝いいただいた岩大の皆さんにも感謝です。
疲れたあとは、やはりこうなりますね。
寝る子は育つ。
彼の将来が楽しみです。
のどかでいい風景ですね。こういう風景って大切ですね。
返信削除ですが、家の前でのバイクや車の騒音にかなり迷惑しています。 同じ国道342号線がある骨寺では、どうでしょうか? 初コメントでこんな内容でごめんなさい;
>あいさん
返信削除コメントありがとうございます。
骨寺に限っては、迂回路の影響か、車の通る数は例年に比べると少なく感じます。
ただ、交通量が多くなると確かに騒音は気になりますね。
訪れる方が増えると喜ばしい半面、様々な問題が生じてくるので、何とか対策を講じなければと思います。