2010年11月29日月曜日

骨寺村荘園米初出荷式


そろそろ12月。

寒さも一層厳しくなってきました。

今日は雨模様の骨寺でしたが、夜になって雪になってきました。

たろうは、昨日愛車のタイヤを交換しました。

ギリギリセーフです。




チョットさかのぼりますが、27日は骨寺荘園米の初出荷式が行われました。

日頃からお世話になっております骨寺村荘園オーナーの皆さんに、年4回に分けて送っている荘園米の出荷第1弾です。
















箱の中には、このような袋に入った荘園米が2袋、計10kgです。

ほんにょで干されて、太陽の光を十分に浴びた荘園米です。
























式は骨寺村荘園米研究会、関係機関の方々などが出席し、初荷を祝いました。


















天気も快晴で、気持ちよかったですよ。



















テープカットをして、


















乾杯は、飲み物の代わりに荘園米のおにぎりで!

今年も美味しいお米を送ることができ、皆さんいい顔してますね。


















たろうも、ほかほかの新米おにぎり、たんといただきました。

美味しかったですよ~。

何個か持ち帰って、家でもいただきましたが、美味しいお米は冷めても美味しいんです!



オーナーの皆様にも、お手元に届いていることと思います。

本寺の皆さんの想いがこもったお米です。

ご賞味ください。

2010年11月24日水曜日

寒空の下のウサギ


ブログ更新が滞ってしまい、申し訳ございませんでした。

たろうは先週金曜日から、従弟の結婚式で札幌に行ってきました。

親戚一同で、マイクロバスとフェリーでの長旅は大変でしたが、楽しかったです。

団体行動が故、行ってみたくても行けなかったところも多かったので、機会を見てまた行ってみたいですね。



ということで、久々の職場復帰となったわけですが、晴れてはいるものの肌寒い骨寺です。

古曲田家のウサギたちも、身を寄せ合って寒さに耐えています。


















【お知らせ】

12月5日、一関文化センターにて講演会が開催されます。

『荘園村落遺跡と文化的景観 -田染荘と骨寺村-』と題した、別府大学の飯沼教授による公演です。

詳しくはこちら → 
http://honedera.jp/info/detail.php?p=40

2010年11月18日木曜日

南部一郎、岩手大学さんの学食に登場

今回は、いつも本寺地区の地域おこし活動にお世話になっております岩手大学からの情報です。


先日、岩手大学の食堂にて、本寺地区特産の南部一郎かぼちゃを使用したメニューが提供されたそうです。

























提供されたメニューは4種類。

右上から時計回りに、『かぼちゃサラダ』、『かぼちゃ煮』、『パンプキンシチュー』、『パンプキンポタージュ』です。

美味しそうですねー。

昨夜の深夜にこの一報のメールをいただいたのですが、写真を見ただけで空きっ腹にはかなりこたえました(笑)。

中でも『かぼちゃサラダ』が、南部一郎の素材が活きて美味しかったようです。

5日間の限定メニューとのことでしたが、好評いただけたらしく、2日で完売となったとの事。

とてもありがたいことですが、食べられなかった学生さんには申し訳なかったです。
























こうして南部一郎のファンが増えていけることは、本寺の生産者の方にとっても励みになることでしょう。

生産についてもですが、メニューについても色々と試行錯誤しているところです。

皆さんも、いいアイデアがあれば是非教えてくださいね。

2010年11月15日月曜日

ひこばえ


『晩秋』、『向寒』、『深冷』など、季語をとっても肌寒さを感じられる11月ももう半ばです。

早いもので、今年もあと1ヶ月半ですね。
毎年、「そろそろ年賀状を」と考えるのですが、結局年末にあわててというのがいつものパターンなのですが、皆さんはいかがですか?



今の時期は、写真を見てもどこか肌寒さを感じられます。

















骨寺に限ったことではありませんが、稲刈りをしたあとの切り株から、緑の新しい稲が生えています。

『ひこばえ』という二番稲で、どうやら『ひこ孫』から呼び名の由来がきているようです。

冬になると低温で枯れてしまいますが、水と温度の条件さえ合えばちゃんと成長するらしいです。

















見様によっては、田植えをした田んぼみたいですね。

2010年11月12日金曜日

ウサギ



今日の岩手県の天気予報は、降水確率80%。

でも、日中の骨寺はこんな天気でした。




















どうやら、骨寺の気候は特殊で、予測不能のようです。

同じ市内でも、中心部とはガラリと変わることも多々あります。

これからの雪の時期は尚更でしょうね。























古曲田家のウサギが、先日、1匹天国に逝ってしまいました。

お客様たちにも可愛がっていただいてたので、残念でなりません。

残った6匹は、何事もなかったかのように元気です。

せめてもと、小屋の近くにお墓を作ってあげました。

冬になると、空気が澄んで夜の星がキレイに見えますね。

天国のウサギも、明るい星になって骨寺の空を照らしてくれるでしょう。

2010年11月5日金曜日

紅葉



寒い冬に向かいつつも、今日は秋に戻ったようなぽかぽか陽気の骨寺です。

今日をもって、国道342号線は真湯ゲートで冬季の封鎖になりました。

心なしか、車の通る数も少なく感じた一日でした。



そんな骨寺は、山々の紅葉が見ごろです。

有名な名所にはかないませんが、随所にはきれいな紅葉が見られますよ。


















慈恵塚付近の逆柴山は、傾きかけた太陽に照らされてさらに赤く映えてました。


















右手のお山は、ふもとに不動窟があります。



















柿の木には、立派な実がいっぱい。

誰も取らないということは、渋柿なのでしょうね。






さてさて、道の駅厳美渓では6日~7日と『産直市』が開催されます。

骨寺の『産直・柳の里』も出店しますので、皆さん遊びに来てくださいね!

今回の目玉は、やはり南部一郎です。

噂では、ポラーノさんは南部一郎プリンを限定販売するとかしないとか…。

各種イベントも企画されているようですので、お楽しみに。


そして、先に行われた一関市の農業祭で大人気だった、南部一郎のマスコットキャラクターも遊びに行くようですよ!


























このキャラクターのネーミング募集にも、たくさんご応募いただいているようです。

15日締め切りとなりますので、みなさんも是非、名付け親になってくださいね!






2010年11月2日火曜日

国道342号線冬季閉鎖に入ります

















肌寒い日が続きます。

今日の骨寺は、朝から木枯らしが吹き、木の葉が舞っておりました。

夏が終わったと思ったら、もう冬に向かってます。

今年の秋は短いですね。






今年の5月末に開通した国道342号線も、5日(金)の正午をもって冬季閉鎖に入ります。

今年は須川温泉や栗駒山登山に行く際に、骨寺村荘園や古曲田家に立ち寄っていただいた方も多く見られました。

真湯温泉までは行くことができますので、山々の紅葉を眺めながら足を運んではいかがですか?