2011年4月29日金曜日

ぶらり骨寺の春散歩





春の陽気が気持ちいい、今日の骨寺。


地区の皆さんの家々を廻る際に、今日はせっかくの天気だったので自転車で廻ってきました。



今日は休日なので、普段はなかなか会えない人にも会えたりして、いろいろとお話しをしてきました。





途中で、ちょっと寄り道して慈恵塚へ。





















もうそろそろ、田んぼに水が張られる頃です。



田んぼが水鏡になって、太陽の光がキラキラ反射するとキレイなんですよ。























麓の拝殿には、高いところに種蒔き桜が咲いていました。



この桜が咲くころに、稲の種蒔きをされていたといわれています。
































土水路を流れる水も、春らしさを感じられます。








気がつくと、いつからいたのか、近所のワンコが後をついてきていました。






































きびだんごでもあげれば、家来になったかもしれません。


あいにく持ち合わせがありませんでした。残念です。



























山の方は、どんより雲がかかってました。




まだまだ寒そうですね。






















遠くでは、小林明っぽいお父さんが、燃える男の赤いトラクターに乗って、田おこしです。


たろうは、かろうじてそれを知ってる年代です。





























駒形根神社の桜も、キレイに咲きました。


夜には、近所の方が持ち寄りで毎年お花見をするそうです。


桜のもとで、歌って踊っての宴が繰り広げられます。


KさんもMさんも楽しみにしています。





2011年4月26日火曜日

産直“柳の里”4月30日より始まります



今日は、古曲田家向かいの駐車場に、産直テントの設営を行いました。



農作業で忙しい中、地元の皆さんが集まってくれました。





































































ガイダンス施設がオープンするまでの間、こちらのテントで営業します。


今は迂回路のため、古曲田家前は車通りも少なく、チョット目立ちにくいのが心配ですね。


























迂回路を通って、342号線に出るT字路を左折してすぐです。



須川方面への矢印の逆方向、1車線分開いておりますので、そこからお入りください。

























営業は4月30日からです。




今はまだ出品できるものが少ないですが、徐々にたくさんの山菜などもお出しできることと思います。



是非是非、足をお運びください。

























また、4月29日には、道の駅厳美渓で開催される被災地応援チャリティーイベントにも出店します。


こちらも宜しくお願いします。


2011年4月25日月曜日





4月も後半となり、東北の桜の便りも徐々に北上してきました。



沿岸の被災地からも、瓦礫の中の桜が咲いたという明るいニュースが伝えられました。



骨寺の桜はまだ蕾ですが、古曲田家の庭にも少しづつ春がやってきました。




























アリも活動開始です。


飛んできた杉の実を、せっせと運んでいました。
























(写真ではチョットわかりづらいですね…)





タラの芽は、今は充電中といったところでしょうか。



食べごろまで、今しばらくの辛抱です。


























梅は、キレイに咲きました。



今が見ごろです。














































一方、桜はもう少しですね。



ぷくっと膨らんだ蕾が、咲きどころをうかがっているようです。
































満開に咲くと、細かい花がたくさん咲きます。


遊びに来た時には、是非見て行ってくださいね。



2011年4月13日水曜日

新しい本寺の仲間です

今日は風の強い一日でした。木の枝やら杉の葉やら花粉やら、ひっきりなしに舞っていました。
たろうは花粉症ではありませんが、症状のある人にとってはたまらない一日だったでしょう。
















さて、今週より本寺地区に、新しい仲間が増えました。
『緑のふるさと協力隊』というプロジェクトの協力隊員として、東京から来てくれました斉藤芳子さんです。
斉藤さんは、本寺地区の空家に1年間住み、市内の南沢、京津畑、本寺の3地区で農業や伝統芸能、地元の行事などを体験しながら、農村生活を体験します。

『緑のふるさと協力隊』については、詳しくはこちらをご覧ください。

地球緑化センターHP 
http://www.n-gec.org/g_furusato/

昨日は、一関市長に着任の挨拶にお邪魔してきました。

その様子が、今朝の地方紙に大きく取り上げられていました。
http://www.iwanichi.co.jp/ichinoseki/item_23477.html

着任早々、余震続きでチョット気の毒ではありますが、一日も早く地域に溶け込んで、色々な体験をしてもらいたいです。

2011年4月10日日曜日

地震ふたたび

4月7日の深夜、再び強い地震がありました。
皆様のところは、被害はございませんでしたか?

本寺地区は、目立った被害はございませんでしたが、再び電気・水道といったライフラインがストップしてしましました。

8日に出勤して被害のないことを確認したものの、電気がないとやはり仕事になりません。

どうしても早急に進めなければならない作業があったので、発電機を引っ張り出してパソコンを立ち上げました。
音がうるさいので、さすがに夜まではできませんでしたが…。

前回に比べて、今回はライフラインの復旧が早かったのは幸いでした。

本寺地区は、昨日の昼に通電し、今日の午後には水道も復活しました。

たろう家も、きっと水道が使えるようになってることと思います。

久々のお風呂が楽しみです(またエコキュートが壊れていなければいいのですが…)。


前回から約1ヶ月後の地震。
ちょっと油断してたころにやってきて、しかも深夜ということで大変な思いをしました。
まだまだ物資不足が続いていますが、出来うる範囲での備えはしておかなければなりませんね。

2011年4月4日月曜日

避難所にお邪魔しました



今日は、古曲田家のお母さん方が中心となって、今回の震災で被災された方々の避難所へお邪魔し、昼食の炊き出しをしてきました。


本寺地区も、3年前の岩手・宮城内陸地震の際には、全国の皆さんから暖かい支援をいただきました。


このご恩は、地区の皆さんは決して忘れていません。


そのせめてもの御恩返しでもあり、自分たちができることでお手伝いさせていただきたい気持ちで、今回の運びとなりました。




ちなみに、たろうはお留守番です。


実戦部隊の方のお話しと写真を元にお贈りします。



今朝は、5時前に古曲田家に集合。


下準備に取り掛かります。






















7時、古曲田家を出発。



大型車を手配できなかったので、軽トラや自家用車数台で避難所へ向かいます。






















お邪魔したのは、気仙沼市本吉地区の避難所です。


風が強かったようですが、テント持参で対策もバッチリです。






















古曲田家名物のはっと。


今日はしょうゆ味です。























味見、よし!























自慢のはっとと五目おこわ、避難所で頑張っている皆さんに喜んでいただけたでしょうか。













































たろうも先日、被害が大きかった沿岸の状況を目の当たりにしました。

正直言って、被災された方にどういう言葉をかければいいのか、いまだにわかりません。

ただ、今日は長い避難所生活のほんのひと時でしたが、喜んでいただけたら嬉しいです。








2011年4月2日土曜日

骨寺村荘園オーナーを募集します

早いもので、もう4月ですね。
新年度になりましたが、ここ数日は何かと慌ただしい日々を過ごしていたので、そういう実感はあまりないです。
今は一生に一度、あるなかいかの大変な時期と思います。
みなさんで協力して乗り切りましょう!

さて、例年よりも遅くなってしまいましたが、23年度の骨寺村荘園オーナーの募集を開始しました。
今年度は、年会費を32,000円から30,000円に下げさせていただき、さらに2口目からは26,000円とさせていただきました。


詳しくは
http://honedera.jp/info/detail.php?p=55をご覧ください。
既にオーナーになっていただいてる方、農業体験等のイベントに参加いただいた皆様などには、別途郵送でお送りさせていただきましたので、近日中にお手元に届くと思います。

ご応募お待ちしております!